くらしの情報

facebook twitter instagram YouTube

0153-87-2111

パンくずメニュートップページ >暮らし・手続き >ごみ >家電リサイクル及びパソコンリサイクルについて

家電リサイクルとは?

家電製品は、有用な資源が多くあるにもかかわらず、リサイクルが困難で大部分が埋め立てられている状況であったため、ゴミの減量、資源の有効活用の観点から、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)が制定されました。

この法律では、テレビ・(冷蔵庫・冷凍庫)・(洗濯機・衣類乾燥機)・エアコンが特定家庭用機器として指定され、小売業者は「排出者からの引取りと製造業者等への引渡し」、製造業者等は「引取りとリサ イクル(再商品化等)」といった役割をそれぞれが分担し、リサイクルを推進することが義務付づけられ ており、その際、引取りを求めた排出者は小売業者や製造業者等からの求めに応じ、料金を支払うことになります。

URL: http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/shiryousyu/recycle_ecbrf02.pdf

家電リサイクルの対象になるもの、ならないもの

次の表をご確認ください。表中の対象の列にある家電が家電リサイクルの対象です。 対象外の家電は、以下の1・2を参考に分別し排出してください

  1. 羅臼町指定ごみ袋に入るものは「燃やせないごみ」に入れて排出してください。
  2.  羅臼町指定ごみ袋に入らないものは「粗大ごみ」として、粗大ごみシールを貼り排出してください。※「粗大ごみシール」は、20kgに付き1枚です。 例)44kgは3枚です。
品目 対象 対象外
エアコン 壁掛形セパレートタイプ
床置形セパレートタイプ
壁掛形ガスヒーターエアコン
壁掛形石油ハイブリットエアコン
天井埋込形のエアコン
壁埋込形のエアコン
パッケージエアコン
業務用エアコン
テレビ ブラウン管テレビ
ブラウン管式VTR内臓テレビ
ブラウン管式AVモニター
液晶テレビ
プラズマテレビ
プロジェクションテレビ
AVモニター
携帯用液晶テレビ
車載用液晶テレビ
業務用テレビ
冷蔵庫・冷凍庫 冷蔵庫
冷凍冷蔵庫
ワインセラー
冷凍庫(チェスト型)
冷凍庫(アップライト型)
冷凍庫(引き出し型)
冷温庫
店舗用ショーケース
冷凍ストッカー
業務用冷蔵庫
業務用冷凍庫
保冷米びつ
洗濯機・衣類乾燥機 全自動洗濯機
2槽式洗濯機
洗濯乾燥機
衣類乾燥機
衣類乾燥機
衣類乾燥機機能付布団乾燥機
衣類乾燥機機能付ハンガー掛け
衣類乾燥機機能付換気扇
衣類乾燥機置き台
業務用洗濯機
衣類乾燥機

※事業所で使われている機器について テレビ、(冷蔵庫・冷凍庫)、(洗濯機・衣類乾燥機)、エアコンであって、家庭用として製造・販売されている機器が対象とされていますので、事務所で使われている場合でも、家庭用の機器であれば家電 リサイクル法の対象となります。なお、業務用機器等は対象外です。

※家庭用のテレビ、(冷蔵庫・冷凍庫)、(洗濯機・衣類乾燥機)、エアコンは、町では収集できません。

家電4品目の処分方法について

家電の排出方法

購入したお店に回収を依頼し、回収の際には運搬料とリサイクル料金を支払い、リサイクル券(控え) を受け取ります。 ※リサイクル料を郵便局でお支払になり、ご自分で廃家電を運搬することも可能です。
廃家電の指定取引場所が、道庁循環型社会推進課のホームページにて検索できますので、ご参照ください。

URL: http://www.e-map.ne.jp/p/rkcsymap/

家電リサイクルの料金

家電リサイクル対象品目が不要になった場合、消費者はリサイクル料金を負担する義務を負います。 リサイクル料金は家電メーカーごとに違いますので、一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル 券センターのホームページから メーカー名を探して料金を確認してください。

URL: http://www.rkc.aeha.or.jp/

家電リサイクルの手続き

対象の家電製品が不要になったとき、次の手続きでリサイクルをしてください。 詳しくは経済産業省の家電リサイクル法ホームページをご覧ください。

URL: http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/index.html

小売店で買い換える時

小売店で対象の家電製品を新しく購入したら、古い家電製品をその小売店が引き取ってくれます。 その際、家電製品の購入代金とは別にリサイクル料金を小売店にお支払することになります。 リサイクル料金は家電やメーカーによって金額が違いますので、料金表を確認してください。

買い替えをしない時

「新しく買う予定はないけど、古い家電製品を捨ててしまいたい」。こんな時にもリサイクルしなければ なりません。 過去にその電化製品を買ったお店に連絡して引取ってもらうことになります。 小売店には過去に販売した家電を引き取る義務があります。 小売店の案内に従ってリサイクル料金の支払いをしてください。

買ったお店を忘れたり、お店が営業を止めていたりした時

羅臼町内の電気屋さんにお電話して引き渡し、収集運搬料金とリサイクル料金を支払ってください。

  • 富士見町:ベスト電器知床らうす店 TEL 87-2027
  • 本 町:サウンドハウスエービック TEL 87-2836

違法な回収業者に気を付けよう!

違法な回収業者を利用しないように、正しい家電リサイクルの回収ルートを利用しましょう。 詳しくは経済産業省の消費者向け特設ページをご覧ください。

URL: http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/index.html

パソコンリサイクルについて

パソコンリサイクルは、「資源有効利用促進法」に基づく、ご家庭で不要となったパソコンを回収・リサ イクルする仕組みです。回収して資源に戻すまでをパソコンメーカーが責任を持って行います。 これに伴い、このリサイクルシステムに参加しているメーカーのパソコンは、町で粗大ごみとして回収 しておりませんので、町民のみなさんがメーカーに問い合わせてリサイクルして頂くことになります。 リサイクル料金について、平成 15 年 10 月 1 日以降に購入されたパソコンは、パソコン代金を支払う ときに徴収され、パソコンに PS リサイクルマークのシールが貼り付けられております。 なお、平成 15 年 10 月 1 日以前に購入したパソコンについては、リサイクル段階(メーカーに引き渡す 時)に負担して頂くことになります。

 

PCリサイクルマーク

廃棄するパソコンに「PCリサイクルマーク」がついていればパソコンメーカー が無償で回収・リサイクルいたします 回収を行うメーカー等がないパソコン(含むディスプレイ)は、一般社団法人 パソコン3R推進協議会が有償で回収します。

 

パソコンリサイクルの対象になる機器と対象外の機器

下記の製品はパソコンリサイクルの回収【対象になるもの】 ・ 【対象にならないもの】です。

                    
対象になるもの 対象にならないもの

デスクトップパソコン本体

ノートブックパソコン

CRTディスプレイ

CRTディスプレイ一体型パソコン

液晶ディスプレイ

ディスプレイ一体型パソコン

プリンター

スキャナー

ワープロ

PDA

サーバー

取扱い説明書、マニュアル

ゲーム機

CD-R等記録媒体

パソコンリサイクルの申込方法

1.パソコンが不要になったら、購入したパソコンメーカーに申し込んでださい。

  • メーカーなどの連絡先は、各メーカーのホームページでご確認ください。

2.メーカーなどから納付書が送付されますので、回収資源化料金をお支払いください。

  • なお、PCリサイクルマークのついたもの(平成15年10月以降製造したもの)は、料金を支払う 必要はありません。

3.メーカーなどから専用の「エコゆうパック伝票」が送付されます。

4.パソコンを簡易梱包し、伝票を貼り付けした後、お近くの郵便局に持ち込むか、伝票に記載され た郵便局に戸口集荷の依頼をしてください。

回収するメーカーのない、メーカー不在の回収、申込みについて

家庭からでる自作パソコンや倒産メーカーのパソコン等(メーカー不在パソコン)の回収については、 「パソコン 3R 推進センター」が回収・再資源化します。 回収方法については他のメーカー同様、郵便局を通じての回収となります。 なお、メーカー不在パソコンの回収は、家庭から出るパソコンのみが対象となっています。 また、事業者からでるものについては、産業廃棄物の取り扱いとなります。 詳細については、一般財団法人パソコン 3R推進協会に問い合わせてください。

【問い合わせ先】

一般財団法人パソコン 3R推進協会 東京都千代田区神田小川町2-2-2

電話 : 03-5282-7685

FAX : 03-3233-6091

HP : http://www.pc3r.jp/index.html

このページについてのお問い合わせ

羅臼町役場 町民環境課
0153-87-2115

このページの更新日:2020年4月1日

観光情報サイト
ふるさと納税サイト
お問い合わせ
ページトップへ