くらしの情報

facebook twitter instagram YouTube

0153-87-2111

パンくずメニュートップページ >子育て・健康・医療・福祉 >健康づくり >介護予防

介護予防とは高齢者が住み慣れた地域で、生きがいややりがいを持って、いきいきと楽しく暮らし続けることができる(介護が必要な状態にならない)ように、今持っているからだや心の機能を維持・改善する取組みです。

 

◎通いの場

羅臼町には以下のような通いの場があります。

外出や交流を通じてフレイルを予防し、お元気で過ごしましょう。

通いの場 いつ 場所 問合わせ先
いきいきサロン 各会場月1回(水曜日)

麻布町会館   

らうすぽ

共栄町会館

社会福祉協議会(87-3243)

ぴんぴんきらりいきいき健康教室

月1~4回 (火曜日) らうすぽ

NPO法人らいず(85-7715)

ふれあいサロン 月1回  (木曜日) らうすぽ 社会福祉協議会 (87-3243)
ふまねっととおしゃべりの広場 月1~2回 らうすぽ他

役場保健福祉課(87-2161)

あずまし茶屋 月1回 役場 地域包括支援センター(87-5880)

通いの場の紹介動画

このページについてのお問い合わせ

羅臼町役場 保健福祉課
0153-87-2161

このページの更新日:2025年2月6日

観光情報サイト
ふるさと納税サイト
お問い合わせ
ページトップへ